松戸元山店の根本でございます。
台風が近づいてるからでしょうか?
蒸し暑さと不安定な天気が続いて、なんかスッキリとしませんね~"(-""-)"
本日は、シャープ製のエアコンクリーニングに伺って参りました。
シロッコファンに強いカビがついていましたが、高圧洗浄機にてキレイさっぱりです!!
写真をご覧頂くとカビと白いモコモコがついているのが、お分かりになるでしょうか?
実は、この汚れはスプレータイプの洗浄剤を使った薬剤が汚れの上に重なってしまい、そこにカビが生えてしまっているんです。
私たちプロのクリーニングは高圧洗浄機を使って、アルミフィン(エアコンカバー奥の銀色部分)の汚れは室外機の細いソースから外部に汚水として排出します。内部の汚れ(写真にあるシロッコファン部)は、室内でバケツで受けて写真のようにバケツに溜まります。
スプレーの風圧で室外機のホースまで汚れは流れていくでしょうか?
内部のこびり付いたカビ汚れは、落としきれるでしょうか?
答えは言わなくても、お分かりになると思います。
スプレータイプでは表面上はキレイになったとしても、汚れを奥に押しやっているだけです。あるいは、写真のように汚れを落とすことができずに、重なって汚れの層を厚くしてしまうこともあります。だから、プロと専用の高圧洗浄機が必要になってくるんですね・・・
これから暑さもだんだんと収まってまいります。酷暑を乗り越えたエアコンをすっきりキレイにしてから、秋のシーズンを迎えませんか?9月末までエアコンキャンペーンを行っておりますので、ぜひこの機会にご検討下さいませっ(^^)/
ご相談、見積もり依頼は無料でお伺いしておりますので、ぜひお気軽にご連絡下さい!!
シャープ製エアコンのお掃除
2015/08/21
関連のブログを見る |